8月の日記
8月某日 すいませんでした
こんにちは、kuma'です。
7月30日から更新してなかったどころかログ落ちとかもある訳なんですが、どうも一時サーバーがダウンして、復旧したと思ったら数日前のバックアップデータが復元され、しかもこちらからFTP接続ができない状態が続き、落ちた部分を復元するとか更新するとかいった作業が全くできなかったということです。ちなみに現在も死んでる途中で、臨時に無料鯖1本借りてアップしてるんですけどね(^^;
正直言って最近全然ダメなうちの鯖。ポップアップ広告でも問題なければ、しばらくこのまま運用してみようかと思いますがどうでしょう?
8月5日 スパッツ派転向?
こんにちは、kuma'です。とりあえず復活したものの7月最後に書いてアップできなかった日記でお茶を濁してみます(ぉ
言わなきゃ分からないのにとも思いますが。うじゃうじゃ。明日は土曜日のオフレポでも書いてみます予告。
先週の日曜日に、市のお祭りに行ってきました。
例によってお祭り自体よりも浴衣姿の女の子とかに目が奪われる日々な訳ですが、この日は盆踊りというかサンバというか、結構大規模な踊りが出るもんで、ラフな格好をしてる娘が多かったんですよ。
中央ステージでは、中学生くらいの女の子が太鼓を叩いてたりしてたんですが、服装が、上が法被に下が3分丈スパッツみたいな感じでして。スパッツってピッチリしてて動きやすいんでしょうね。
で、それ見てたらスパッツもいいじゃんという結論に(ぉ
今までは断固としてスク水&ブルマー主義だったんですが、時代の潮流とかそういうのに流されるのも悪くはないかなと思いました。これからはスク水ブルマスパッツ総萌えで!<増えただけ
で、もう一ついいことがありました。最後に打ち上げ花火もあったんですが、体育座りでガードが甘い女の子を発見したんでなんとなく眺めてしまったんですが、その娘とふと目が合ってしまいまして。はっと足を組み直して(見たの?)って照れくさそうな視線を送ってきた仕草が鼻血萌え状態でした。やはり羞恥心は大事だと思います。あるとないとで威力3倍増ですよ。
いや、一応普通に踊って楽しんできたんですよ? kuma'でした
8月7日 オフレポ
こんにちは、kuma'です。昨日?急遽病院へ行ってたんでちょっと更新までは。うじゃうじゃ。
つい先日もコスツアー行ってきたばかりだったんですが、ちょっと東京まで行く用事があったものですから、例によってまだ行ってないコス店に行こうという計画になりまして(ぉ
出発前日にとりあえずこしき。さんに「吉祥寺メイリッシュに行ってきます」とメール… してから30秒後くらいに「俺も行くからどこで待ち合わせる?」との心強い電話(^^;
いやまぁ、貴方ならきっと乗ってくるとは思いましたが。
当日。
待ち合わせはこしき。さんの仕事終了後なんで、しばらく時間が空いてます。ということで何故か一旦秋葉原へ出てCureMaidCafeでお茶。やはり個人的にはここのメイド服が一番好きだなぁとまったりくつろいでました。もう少し時間の余裕があれば、メイド漫画喫茶「ラプラス」へ行きたいところだったですが、流石にそこまでは無理だったです。漫喫でメイド服満喫ってのも良さそうですが<ベタ
そうこうしてるうちに、こしき。さんから仕事終了のメール。このまま吉祥寺に向かうと丁度いい時間に着くので、いざ出発。個人1次会終了〜♪
吉祥寺には、kuma'の方が若干早く到着。待ってる間に目的地をバッチリ地図で確認♪
8月の頭の方は、吉祥寺メイリッシュではPiaキャロ3イベントをやってまして、メイド服じゃないのが良くもあり悪くもあり。Pia3は服可愛いからいいんですが。
店舗の中は、さすが吉祥寺というか。そこそこの広さがあって、内装もお洒落な雰囲気。この店でメイド服給仕であれば、オタ以外でも客として来れそうな店です。もっとも今日は店員さん全員Pia3服で、一般客お断り状態でしたが(^^;
店も女の子も可愛い〜♪とアホ会話しながら、2人でビールセット注文。このイベント期間中、来店者にはPia3の絵柄のコースターをくれるんですが、女の子は絶対に飲み物をそのコースターの上には置かないんですよ(笑
多分、濡らすと烈火の如く怒り出すヲタとかがいるんでしょうきっと。コースターの意味無いじゃん!てことで、kuma'とこしき。さんは普通にコースターとして使用してました(^^;
Pia3、今更ですがフリフリだったり肌の露出があったり、各制服が本気で可愛いんで、あぁ素敵ですヴァニラさん貴方はなんて素晴らしいんだ、って感じです。今回は投票で落ちた制服(大正浪漫風)の制服の娘もいたり。そんな服わかんねーっつーの。<隣の席のヲタ2人がWRに聞いてたのを横で聞いて初めて分かった
遅くなりすぎない程度に切り上げ、終了〜♪ コスプレ分補給完了!
※コスプレ分:水分、栄養分などと同様、生きていくのに必要な要素
店を出た後、アンミラに行くか神田まで出て「MJ+C」(コスプレギャルが付くキャバクラ)に行くか討議。結果、行ける機会が少ないのでMJ+Cに参戦決定♪中央線に飛び乗っていざ神田へ。そーいえば2週間前にも神田に来た覚えが(^^;
店は駅から割とすぐ側で、簡単に見つかりました。地図と嗅覚さえあれば余裕です♪
でも、外見はどこから見てもただのキャバクラ… 危なめな店なら即脱出することを申し合わせて、店内へ。
店内結構混んでましたが、運良くそのまま入店可。後で調べたら、土曜日とか一杯で入れない時があるみたいです。9月には姉妹店もできるようなんで期待できますね(^^
席に着くと、猫耳ナースの「もも」ちゃんがお出迎え♪ 髪の色が茶髪で猫耳の色と似てたんで、本当に生えてるような雰囲気で萌え度↑↑!とりあえず入店5分でボルテージ上がってます。
飲み物は焼酎ウィスキーウーロン茶と飲み放題。水割りを一杯作ってもらったときに、こしき。さんから女の子は飲まないのかチェック。特に女の子が何か飲んだり注文したりってのは無いそうです。優良店の予感♪
おしゃべり好きの娘で、マシンガントークが可愛かったです。この娘のお母さんが衣装を作ってくれるそうで、エロゲの衣装を作ってもらうときなぞ、資料の見せ方に気を遣うとか(笑 自分で作れるよう精進!!
次の子は(30分毎に交代)、何か良く知らないエロゲのナース衣装を着た「いちご」ちゃん。結構可愛かったけど、何故かあまり印象なし。何故?<kuma'のツボじゃないからです(失礼
3人目の交代の時、目の前にKANONの制服を着た女の子が次に着く席を探してまして。
見ました。隣のこしき。さんの眼がキラリーン☆と光るのを(笑
最初他の席になりそうだったんですが、強烈な念力により無事kuma'達の席へご着席〜♪
この「じゅりー」ちゃん、ときメモの話題にも付いて来てくれるし、髪の長さが丁度名雪程度だし(KANONもアニメ見てたそうです)、可愛いし♪で、非常に良かったです。熊本訛が残ってるのがまた良し!
すると、狙った獲物は逃さない某氏が写真撮影をおねだりして、快く了承頂きました♪
じゅりーちゃん。ろべ!
相好を崩すダメな大人と(ぉ
最後に、「裏アキバコスプレ正邪まつり」(ラプラスさんとの合同イベント)のポイントが溜まったんで、くじ引き。ハズレでしたが、こしき。さんがじゅりーちゃんのサインが入ったコースターをGET♪大切にしてください(笑
こしき。さんはサイトの名刺も渡してたんで、そちらにカキコもあります。本当にいい娘じゃ!今度は指名を(そういう店ではありません
結局90分たっぷり楽しんで、会計2人で7,700円。また来よう♪
てな感じで、またもたっぷり楽しんできました。次の機会はラプラスだ!<まだ行くのかよ
今日は楽しかったね
「本当、女の子も可愛かったしね」
「コスプレのこだわりが甘い!あの服ならもっとこう…」
「服なんて飾りですよ。偉い連中にはそれがわからんのです」
kuma'の好感度が上がる回答は?(ぉ kuma'でした
8月8日 発覚!?
浴衣の下にスパッツハァハァハァハァ<8/7、8/8
という訳で得意の無断ネタリンクからこんにちは、kuma'です。スパッツ派宣言した途端にこういう良いことが起こるというのは日ごろの行いが良いせいでしょうきっと。見えてる絵も描いてください。
うちの部署は、月の頭の方の数日間、結構な数の人が窓口に来ます。その中には母子家庭の人なんかもそれなりに居るんですが。
丁度夏休み期間ですから、ついでに街中で遊ぶつもりか子連れでくる方もいましてですね。kuma'としては健康的に焼けた肌の女子中学生とか見れて非常に嬉しい訳ですよ。しかも肩の辺りに白く残った日焼け跡とか見ると、もうそれだけでアレはスク水焼けであろうと推測しデスクに座りながらハァハァとかしてません絶対本当ですってば。
小さい子なんかTシャツスパッツとかもありますが、あまり小さいと流石にボール球。中学入るとジャージになっちゃうのが悲しいところでしょうか。
とまぁそれはともかく。
昨日、上司がkuma'の机のところで電話掛けてたんですが。
しょーもないアフォ相手の電話だったのか、何となく退屈そうにkuma'の机の上の物をいじり始めて、終いにはkuma'の携帯をパカッと開けて見たり。おいおいいくらなんでもそれは無いんじゃ、ってそれ以前に開けるとゆかりん画像だし!ちょ、ちょいストップ!!
「お〜、何か可愛い娘の絵を飾ってるなぁ」
…こんなダメ上司でも、上質のものを見抜く目はあるようです。可愛い?当たり前じゃないですか!超サイコーって感じ?いやもうとりあえず褒めたんで許す。
何か段々趣味バレしていってる気がしないでもないです。受け入れられればカミングアウトする方が過ごしやすいんでしょうけどどうしたもんでしょう。
いや、朝っぱらから最終兵器彼女の制服がどうとかの会話が聞こえる部署だもんで、土壌はいいと思うんですがね(^^;
昨日のめざましテレビでのトロの一言:「つるつるいっぱいニャ」
ほほう、つるぺたが一杯と。そこは天国ですか?kuma'でした
8月10日 私は3人目だから…
こんにちは、明日と言いつつ2日後に作業のkuma'です(ぉ
昨日の昼頃なんですが。
嫁さんとHAL君ver1.11と3人で夏の暑さにすっかり茹で上がってた訳なんですが、その時何気なくゴロリと寝返りを打った瞬間目の前から嫁さんの手がすごい勢いで接近。目を閉じる時間すらなく、見事なサミング攻撃♪ …つーか本気で目を押さえながら七転八倒て感じだったんですが(^^;
で、その後一日しても未だに目の痛みが治まらないので当番医の眼科を探してレッツゴー♪
「あ〜、こりゃ黒目に爪で傷ついてるね。ハイ眼帯と薬」
という訳で現在片目生活突入中です。距離感とかいろいろ全然無い状態で、結構辛いですねこれ。
で、イテェとかいいつつも眼帯した以上嫁さんと綾波レイゴッコは必須科目というか何というか。久しぶりにえヴぁとか見たくなってきます。危険。
そして全然関係ないんですが、突然MDコンポが憤死しました。録音どころかMD突っ込んでも認識しねぇし。7年程度で壊れるなよ!<十分です
マジ暮らしにくいッス<片目 kuma'でした
8月11日 眼ぇ真っ赤(TT
誰か俺にスパッツ絵を!若しくは女子中学生のスパッツ写真を!
のっけから変態的な叫びでこんにちはkuma'です。
昨日眼科に行った嫁さんのサミング攻撃ですが、まだ眼が真っ赤です。痛みはかなり引いてるんですが、治りかけなのか異常に痒みが酷くて。今日は目薬を手放せない感じです。いろいろ用事あるのになぁ。
ちなみに近くの店に打ちたかったパチスロ新台が入ったので、片目眼帯にも拘らず打ちに行って鼻血が出るほど負けてきました(TT池袋でOP付けても余裕で釣りが来る気が。そういう単位もどうかと思いますが。
池袋といえば、どうも最近ゆかりすとK。さんの行動が一層ぶっ飛んでる気がするのはもしかしてkuma'のせいですか(^^; 何かメイド属性を開眼させてしまった気が。いいことです(ぇ
コスネタが少し出たんで追記。
マイ心のオアシス「馬車道」に東京霞ヶ関店がオープンしました。いい!ディ・モールト(非常に)いい!!これで東京行く時は必ず訪問して対象浪漫に萌え狂
土日休業でした(噴血
いや、霞ヶ関なんて土地柄ですから止むを得ないのかもしれないですが… 埼玉とかって遠いんですよ…(TT
何か今日は咳が酷いです。ゲホゲホ kuma'でした
8月12日 MDコンポ
コミケの準備は整ってますか〜!
すいませんカタログすら買ってませんkuma'です。
昨日、数日前に壊れたMDコンポを諦め、新しいブツを買ってまいりました♪
つーか別に私はMDなんて殆ど使わないんである意味どうでも良かったんですが(ぉ
今のところ移動中の娯楽はVAIO一本で音楽からHP更新までまかなえるし、家ではPC使って聴くんで、MDって使わないんですよね。電車通勤だから車載MDも使わないし。嫁さんの場合は車とかでよく聴くもんで話は別なんですが。
とまぁそれはともかく、買ってきましたSONY製の妙に小さいやつ。何か、本体のサイズがTAとかルーター程度のサイズしかないんですよ。すげぇ、小さすぎるよ!とか思ったんですが良く考えればMDとCDの各ヲークマンを張り合わせればこれより遥かに小さいんだしなぁと思って納得。家計費から30K緊急計上。痛っ!
そしてSONYだけあって、専用ソフトでPC接続可能という便利機能もある訳なんですが、音楽データフォーマットがATRAC3なんで、ネットワーク機能使いません(笑 日常的にWMAを使い、シリコンオーディオ用にAACも使い、これ以上別フォーマットで音楽管理する気に全くなれないです。この辺一つのソフトで何種類もフォーマット管理できるソフトないかなぁとか思ってしまいますが。大量のWMAを焼きなおす気にもなりません。
まぁとりあえずデザイン回りは満足。ちょっとお洒落すぎますがね(笑 個人的にはシャープのサイバー且つ無骨なデザインの方が好きです。
あと、眼の方は随分良くなりました。ご心配かけてすいませんでした。
問題はソニータイマーですね(^^; kuma'でした
8月13日 うげぇぇぇ
こんにちは、リカヴィネが欲しくてコンビニを散策するも未だ見つからないkuma'です。つかリカヴィネって!!<ブルマー仕様希望(ぉ
今日からHAL君ver.1.11の保育園がお盆休みのため、実家に預かってもらうべく姉貴が連れに昨日の夜やってきました。
まぁkuma'のヲタの原因は全てこの姉なんで、正直今でも頭が上がらない訳でして、勢い酒宴突入で歓迎。酒の力も手伝って超ヲタトークに。
「一本目はカモフラージュ」「芦田富雄作品は」「セーラー服ハァハァ」「ヒマワリとコサックダンスが」「氷室先生萌エ〜♪」「基本はゆかりんで」といった雰囲気で(^^;
で、気が付いたらその辺でごろ寝してた上に、今朝は酒が残って大変です。うげえぇぇ(TT
同じ量飲んでるはずなのに姉貴は平気な顔してましたが。この辺からも上下関係がはっきりしてる雰囲気です。そして、こんな姉が居る限り姉萌えの境地に至るのは遠いです。妹らヴ。
本気で匂いとか危険<身体からダメな香り発散中(ぉ kuma'でした
8月15日 やる気0
こんにちは、kuma'です。明日から関東へ出陣、とりあえずどこ行くかなぁ!待っててねメイドさぁぁぁぁぁぁん!!
とまぁメイド分補給に勤しむ気だけは満載ですが、それ以外のやる気が欠片も出てきません(^^;
昨日も何となく日記休んでるし。仕事も暇。外は雨。電車に女子中高生は0。これでやる気出せって方が難しいと思うんですがどうでしょうお客さん。
まぁ、最初にも書きましたが明日から出陣なのでそれだけを楽しみに今日一日を過ごそうと思います。明日はメイド、明後日はコミケ。埼玉の某氏にお呼ばれしてるんで馬車道も行けそうですし。
ちなみに月曜も休み取ってコミケ体勢万全です。レッツゴー!
今日は東京も一日雨ということですが、日曜は降らないで欲しいです。せめて西館4階だけは kuma'でした
8月16日 出発
こんにちは、kuma'です。いつもいつもコミケで買う本なんて殆ど無いんですが、つい行ってしまいます。人と会えるのが楽しい面が強いっつーか。
今日、新幹線で昼頃には東京入り。会場には3日目に行く予定なんで、今日は到着次第アキバへレツゴーです。メイドさんが俺を待ってますんで。
今回のツアーでは、最近異様に急接近しているゆかりすとK。氏宅に訪問予定。いろいろと凄いモノがありそうで楽しみです。つーかわざわざ準備までしてもらってるみたいですし(^^;
それはともかく、今週は雨が酷いんで会場の方も大変だと思います。ある意味夜中に降ったりするのは徹夜組を排除するにいいのかもしれませんが。雨降りだと傘は邪魔になるし本は濡れるしコスプレは見れないしで非常に困ります。まぁ明日止んでればいいんですが。
なんて書いてたら熱海到着。雨止んでるし。東海道線がアレなんで新幹線にしたのにどーなってんだか… いやまぁその方がいいですが(^^;
行く方は会場でお会いしましょう♪ kuma'でした
8月16日の2 こしき。亭
こんにちは、先日のMJ+C行きの写真を友人に見せたところ、「羨ましい位嬉しそうな笑顔」と評されましたkuma'です。明日は空いてるかなぁ…<行くのかよ!
いや、本気で空いてたらそこでOFFしたいんですがどうでしょう>知人各位
今日2度目の更新はこしき。亭から。 遊びに行ってマターリ状態です。
いや、秋葉でラプラス退店後まっすぐこしき。亭まで来たかというと無論そうではなく。
とりあえずメイドさんを求めて雨の中彷徨ったんですが、Cos-chaは凄い行列、CureMaidも凄い行列。秋葉集合が15時半くらいで、丁度コミケ会場を早めに抜けてきた方々が集まる時間帯という感じで、どこも壊滅状態。車の中でずっと「俺のメイドさーーーーーーーーん!!!」の声が運転席から響いていたことは言うまでもないかと。kuma'はラプラスで十分です<少し嘘
で、代わりというか規定路線というか、馬車道へ突撃。
「何軒行く?」
何件ってあんた…(^^;
贅沢を言うのも何なんで、2軒にしておきました(ぉ
その後こしき。亭でコミケ対策。準備はOKです!!
雨止んでくれよ〜 kuma'でした
8月17日 コミケ
こんにちは、kuma'です。コミケであった方々どうもお疲れ様でした。
という訳で参戦レポを。あまりに長いんで、コミケ後のOFFへジャンプリンクつきで(笑
今回はこしき。さん宅に前日からお邪魔して同伴出勤朝から同行でした。会場に到着が10時半前くらいでしたが、例によって既に物凄い人の列。「見ろ、人がゴミのようだ!」(byムスカ)はお約束ですが。そして、待ってる間にまたも雨(TT1・2日目から引き続いての雨は、正直辛いものがありました。もっとも、入場自体は意外と待たずに11時前には入れましたが。今回はバスでなく国際展示場前から入ったんですが、やはり裏手から入るより、ビッグサイトの全景を見ながら入る方が「コミケきたんだなあ」つー実感が沸きます。
企業ブース系は全く興味がないんで、とりあえずサークルメグり。普段お世話になってるサークルさんに挨拶です。まずはゆかりすと仲間のひこうきぐもさん、乱心たわけさんの所で挨拶&新刊ゲッツ☆
たわけさんの所では、サークル宣伝用に旧スクゆかりん絵が飾ってあったんですが、あまりに素敵だったので何も言わずに奪い取ろうとする凶行モードにいきなり突入。既に客の態度じゃありません<俺
あまりの行為に同情されたのか(笑)、終わり頃になったら持って行っていいとの優しいお言葉♪ありがとうございますヴァニラさん貴方は最高です(違
続いてnWoのボルトさんにご挨拶&新刊購入&無断ネタリンクごめんなさいの平謝り。つーか誤るくらいならやらなきゃいいだろという気もしないでもないですが。秋山負けちゃいましたねぇ…(私信
その後は欲しい本を数冊漁って、昼食。kuma'のコミケ名物「とりあえずビール」です。いや、外涼しいのに中は異様に暑いですし酸素薄いですし。酒でも飲まなきゃ一日メグれませんって。
お腹も膨れた頃、こしき。さんと「それじゃそろそろ」「4階ですか」の阿吽の呼吸で西館4階へ。待望のコスプレ広場ですよ!さて今日もバッチリ写真を撮
まだ雨止んでませんでした(TT
もっとも、レイヤーさんたちは凄い気合ですんで、雨が降ろうがコロニーが降ろうが頑張ってコスプレってる訳ですんで、kuma'達がそれに負ける訳にはいかないです。雨といっても小雨ですから、傘などという軟弱なモノは持たずに突撃ですよ。ときめいた女の子は!どこですか!あっちですか!!
ときメモ1・2・3の収穫0(大滝血涙
いや、流石にもう時期じゃないってのは分かるんですが。せめて3だけでもと思ったんですが、ときメモ系はすべてGSに食われてました。まぁ、女の子なら1・2・3よりGSになるかなぁ、とは確かに思うんですが… いくらなんでも寂しい数字でした… と思ったらそういえば一人だけひびきのブルマーの娘がいました。当然こしき。氏と2人でガッツンガッツン写真撮りましたが。その様子はまるで悔しさをぶつけるかの様(^^;
途中、kuma'の友人レイヤー、キューティーハニーのBJ嬢にあったりもして、今年のコス広場は終了。ファミレス系とか格ゲー系とかを若干撮っただけで収穫としては少なかったかも。UP許可を全然取らなかったんで、見たい方はメールよろ。
コス広場を3周程したあと、疲れたのでまたビール補給。今回はあまり集団OFFになりそうな気配も無かったんで、会場の方は適当に切り上げることに。
そして、沙希ほどの約束を果たすべく、乱心たわけさんのサークルへリバース、あーんど宣伝絵ゲッツ☆ まだ3時前で新刊も結構残ってるというのに、快く絵を下さったたわけさん、サンキューデモクラシー♪
そして、最早用は済んだとばかりにゆかりめもゆりかもめで会場を退散。お会いした皆さん、どうもお世話になりました。
で、当然の如くその後はミニOFF突入。
今回の目当ては「MJ+C」。前回行って完全に味しめてます。といっても、基本的にコミケ日ですから、どれくらい混むのか予想も付かないので事前に開店時間と入れそうかの電話確認。2人なら18時開店と同時に行けば大丈夫じゃないかということで、時間までCos-chaで待機(笑
すっかり熱くなった気持ちをかき氷でクールダウン。メイドサプリもばっちり完了♪
コミケ日だからなのか、メイドさんも沢山。kuma'的には今回は小柄の眼鏡っ娘メイドさんがお気に入りでした(^^
Cos-chaさんは今週一杯イベントだそうで、赤い大リボン&Tシャツ&超ミニスカートとのこと。超行きてぇ。今日もう少し時間があれば… 本気で残念です。
そんなこんなで18時前。
10分前位に店の前で待機し始めたんですが、どうやらkuma'達先頭客みたいです(^^;
まぁ確実に入れるのは良い事ですが、もっと濃いメンバーが大挙するものかと思ってたんで、少し拍子抜け。何でだろう?
とまぁそれはともかく、18時になり早速入店!
店の女の子が全員入り口近くにいて「いらっしゃいませ〜♪」の大合唱。これって開店一番客の特典ですね(笑
初めは前回も付いてくれたいちごちゃん。FF10のコスでコミケも行ったそうで、スラッとしてるんでなかなか似合います。前回のことを少し話したら直ぐに思い出してくれてラッキー♪
少ししたら、開店直後で女の子が余ってたのか、2人客にも拘らずもう一人女の子がご着席!しかももえぎの夏服!本日初のときめき系セーラー服。いきなりボルテージ最高潮です。
この娘、隅の方で待機してたときに、となりでこしき。さんが物凄い(こっちへ来い〜〜!)のオーラを出してたのは気付いてたんですが、前回KANONコスのじゅりーちゃんを引き寄せたのと同様、物凄い念力だと思います(^^; 流石です師匠。
で、恥ずかしい話なんですが、このメモ3の娘と、この後のウテナの娘。酒入ってへろへろし始めて、この2人だけ名前が思い出せないという… 2人ともかなりいい娘なんで、自分が情けないです。次回行く時は必ず覚えますから!(ぉ
そしてある程度時間がたった頃、こしき。師匠の目がキラリーン☆ 来ました得意の撮影タイム(^^
「今キャンペーン期間中で、一人一枚お願いしてるんですよ〜」
って!逆だろ普通!! と思ったけども勢いに乗ったこしき。氏はとてもkuma'には止められないです(^^; まぁ女の子にもウケてましたしアレはそういう作戦なんでしょうか師匠。
で、ここで一つ重大なことを忘れてたんですが、今回撮影時にUP許可取るのすっかり忘れてました(^^;
URL渡した娘もいるんで、もし見てくれたら許可頂きたいなぁなどと<詰めが甘すぎ
いちごちゃんと交代でウテナ服の娘が登場♪ショートカットの可愛い顔立ちで、ウテナの男装が良く似合います♪ しかも赤スパッツがチラチラと見えるのでkuma'完全KOです(^^; スパッツ属性増やして本当に良かったと思える一瞬。しかも、写真お願いすると途端にキリリとした顔立ちに変わるのがまた格好いいというか。コスプレイヤーってすげぇなぁ等と今更ながら感じましたよ。この娘とはひとしきりウテナネタで楽しみました♪
その後、ウテナと交代で姫宮アンシー登場(笑
この娘もアズナブル夫人のイメージが強すぎて、メインの名前が思い出せません(^^; ダメじゃん俺。
トニートニーチョッパーのバッジを付けてたので、チョッパーろべのこしき。氏が大盛り上がり。こういうさりげないネタから話を展開させてくのが流石というか、女の子の扱いはkuma'と格段にレベルが違います(笑
ここで本来なら終了となるはずなんですが、こしき。氏から「延長どうする?」の声。貴方の目を見たら、断れませんて(^^;
「それは… お任せしますよ」と返事をして、1時間延長確定〜♪(笑
次に付いたのは紗南ちゃん。PIA3のパロパロタイプ、コミケ会場でも死ぬほど見た衣装ですが、この服可愛いんですよね〜♪PIA3の3着の中では断トツだと思います。
次に、前回来店で最初に付いてくれた、ももちゃんがセットアップ。前回の猫耳と感じが違うので、思わず「初めまして」て声掛けたらすげぇ怒られました(^^; スマンっす!いや、話し始めたらすぐ気付いたと思いますけど。ももちゃんのマシンガントーク最高(笑
最後は小麦ちゃんコスのみこちゃん。小麦ちゃん見てないんで勉強します。
ここで延長戦終了〜 お疲れ様でした♪
でもね。
まだだ、まだ終わらんよ!!
外に出て軽くメシ食ってたところに、前回太平山に同行のふにゃ氏からメール。
「今、有楽町に居るんだけど、MJ+C出てから何してんの〜」
はい、即召集決定(笑
で、合流した後にMJ+C話をしてたんですが、突如
「もう一回行くぞ!!」の声… 流石ですこしき。師匠。kuma'、30分前に出た店に再入店なんて、やったことありません…
で、電話かけて入店できるかどうかと、○○(多分反則だから書きません)の確認。少ししたら入れそうらしいので、そのままターン&リバース&ゲッツ☆ 正直アフォです俺ら。
…いやもう店員みんなに笑われる笑われる(^^;
メンバー1人増えての第1ラウンドは、シスプリコスのきりなちゃん。お兄ちゃん呼びさせて破壊力アップ!
次が、前回ラストにこしき。さんの念力で引き寄せたじゅりーちゃん。ナージャの衣装激萌え〜
じゅりーちゃんも前回来店覚えててくれました。つか、ももちゃんもそうだけど結構ここの女の子って客のこと覚えてるんですかね…?私人の顔おぼえるの苦手なんで感心します(^^;
こしき。氏はじゅりーちゃんのコースター持ってるんで、大切そうに取り出したところ、隣の席のお兄さんが「俺はもっと持ってるぞ」と挑まれ(^^; 正邪まつりでゲットできるコースターや皿、凄い数なんですよ… 正直絶対勝てません(笑 じゅりーちゃん曰く「あの人は神だから」で納得。
ラストはウテナコスの娘とももちゃんがセット♪
さっきも付いてもらったんで、何かこっちも恥ずかしいというか(^^;
最後、くじで当たって、みこちゃんが描いたセラムン柄のお皿ゲッツ☆
いやもう、大変楽しいお酒が飲めました。お店の女の子たちに感謝〜♪
ここの店、個人的にかなりハマッてます(^^;
疲れきって翌日月曜日、3日連続でこしき。さんと合流。忘れ物受け取って某制服店へGO、お腹一杯鑑賞してお帰り。充実した3日間でした。
長文失礼しましたのkuma'でした♪
8月20日 DVD+-RW
こんにちは、kuma'です。某氏から「ひびきのブルマー写真よこせやゴルァ!」つーメールあり。欲望に素直なのって素敵だと思います。
今回は東京遠征で予想外に出費が多かったです。延長再入店とかやってたり自業自得とは思いますが。
で、6月ボーナスでPC拡張用に取っておいたなけなしの小遣いを消費してしまう前に、かねてから欲しかった書き込みDVDを買うことにしました(^^
秋葉でも19K位で4倍速ドライブが出てましたから、そろそろ買いどきかという計算で、イチキュッパでR4倍速RW2or2.4倍速の+−ドライブ購入♪
これでとりあえずHDDの整理だとか、撮ったTVアニメの整理だとか、K。さんからもらったアレ画像の鑑賞とか、いろいろ出来るようになりました。うちの60GBHDD、もう一杯一杯で辛かったですから(^^;
とりあえずギャラクシーエンジェルだけで1〜3期計20GBくらい使ってるんで、それだけでも楽になります。誰か全部見たい方います?←著作権法違反
あと、コミケの応募について。
今回の夏コミは応募して見事に撃沈した訳ですが、冬コミは申し込み止めました。代わりに、きらめき同窓会2に申し込みしてみようかなとか検討中です。当選確率全然違いますから。まぁ、そうするとkuma'同人デビュー&死亡確認の確率も高くなる訳で、ある意味物凄く勇気が要りますが(^^;
コミケ申込みって、「どうせ落ちるだろ」って部分があったから気が楽だったんですよねぇ…
どうしよう。
なるようになるだろう<人事然に kuma'でした
8月21日 絵
こんにちは、kuma'です。最近貰い物でお茶を濁してばっかりです。えーと、うちは確かときメモファンサイトでしたっけ?(ぉ
コミケ行ったことと、メイド・馬車道・コス・制服巡りのおかげで妙に絵描き欲求が高まってます。
上手下手はとりあえず置いといて、やっぱりお絵描きとかって好きなんですよ。その割に練習しないもんでレベルはさっぱり上がらないんですが。
日々の生活に追われるのも大切ですが、やはり趣味は大事にしなきゃと思う今日この頃。やはりコミケ会場のパワーは凄いです。
とりあえず今月中にまた何か1つ描こうと思います。22日更新までネタリク受付中。絵でも4コマでも。何もない場合はスパッツかスク水です(ぉ
そーいえば某サイトでkuma'の絵が褒められてたの発見。自分では何がいいのか全く分かりませんが(笑
どうもありがとうございました(^^
ボルトさんのnijino World orderが、4コマ2000本(!)を機にリニューアルするそうです。これからも頑張ってくださいね♪ kuma'でした
8月22日 煩悩の旅
こんにちは、kuma'です。昨日は「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」を初鑑賞。完全にヲタ向けですが割と楽しいですな。つーか最後の「て」は何ですか?kuma'の'みたいなもんですか?<違います
今日明日と嫁さんが旅行に行ってしまいます。kuma'とHAL君ver1.11は当然置き去り。オーイェー。
最近はkuma'も一人で東京行って弾けてましたから、別に行くこと自体はまるで問題ないです。お互い趣味の部分は尊重しあう(又は敢えて触れないでいる)のがkuma'家ルールですし。
kuma'がコミケに行き同人誌を買いコスプレを見て癒されるのと同様、嫁さんはジャニーズでブレイクしちゃう、ただそれだけ。あぁダメ夫婦。それにしてもジャニーズ事務所ってのはボッタクリです。2DAYSのコンサートのチケット、2枚一組でないと買えないってのはありえるんでしょうか。まぁコミケ3日間通しの優先入場券とか売ったら万単位でも買う人殺到するんでしょうが。
そんなこんなで今日明日はHAL君と2人っきり。萌え妹と2人ならイベントフラグの一つも立ちそうですが。逆に昼寝でもしてくれればその間他に気を遣うことなく遊び時間に当てられるんでそれもアリかなと。
7月から遊びすぎたから、暫くは真面目に生きます kuma'でした
8月25日 PC若干不調
そうか!魔女っ子ナースだけに、マジカルとカルテをかけてるのか!<ようやく気付いた
こんにちは、小麦ちゃんを準属性に追加kuma'です。むぎむぎ。
という訳で小麦ちゃんOVAとか某ももちゃん推薦金曜日の仔猫とか、その他最近興味が出たものを某ソフトでチェキして週末ずっとPC立ち上げっぱなしでぶん回してたら、妙にPCの調子が悪くなってます(^^;
妙に動作が重かったりとかHDD読み込みが遅いとか、一度突然再起動とかもしましたし。一応心配になったんでオンラインスキャンとかもかけてみたんで、ウィルスとかでは無い筈ですが。まぁ暑かったからねぇ… 明らかにPC周りの気温高かったですし。
それに呼応してか、VAIO君のほうまで特定フォルダ開くと落ちたりとか、変な動作が出てきました。その特定フォルダってのが明らかに更新作業に支障をきたす部分なのが困りモノですが。この辺は再起動かけたら治ったりとか、よく分からん部分ですけども。
そしてお絵描きの方。例によって週末全然進んでません(^^;
最近無為に時間を過ごすことが多い感じ。集中力落ちてるんですかね…
DVD-Rも買ったし、少しメンテしなきゃ…かな? kuma'でした
8月27日 はぁい良い子のみんな、今日のGAどうだったかな?(byフォルテ・シュトーレン)
こんにちは、タイトルの書き方を軽くパクってみましたkuma'です。言わなきゃ分からないっつーの。
昨日はkuma'の嫁が夏の煩悩ジャニオタツアー最終節ということで名古屋に遠征。なのでHAL君ver1.11の保育園送り迎え要員がいないためにkuma'も夏休みなど取ってました(^^;
で、空いてる時間がたっぷりあったので、ゲッツ☆してあったWIN版「GalaxyAngel moolit lovers」を一日やってました。
一番初めにヒロイン選択があるんですが、その洗濯板(←誤変換選択したヒロインの前作エンディングから話が始まるので、今回はヒロイン固定のオムニバスみたいな感じでしょうか。いや、実はまだフォルテさんしかやっててないんで分からんのですが(ぉ
続編が出ても、前作でのエンディングを引き継いで話を繋げてくってのは、結構いいなぁと思う反面、今作から入ると「前のもちゃんとやれやゴルァ」って雰囲気もあるんでどうかとも思いますが。何にせよ続編が出ると普通に相手を乗り換える某大神隊長よりは数段マシでしょうか。ちなみにエンジェル隊新隊員の烏丸ちとせ少尉は攻略対象じゃないです。
次はミルフィーでいくかな?
名古屋土産に頼んだゆかりせんべい、買ってきてもらえませんでした(TT kuma'でした
8月28日 花
こんにちは、夏バテkuma'です。言うほど暑くないんですが、気候変化にやられてます。むぎゅ。
昨日もGA新作を少しだけ遊んでました。前作クリアしてるのがフォルテさんとミルフィーユだけなんで、今回はミルフィーユで。
やっぱり想像通り、前作のエンディングの続き。全体のストーリーは一緒で、キャラごとにカスタマイズされてる雰囲気です。普通ならヒロイン選択が中盤にあってそこから個別に別れてくのが、ゲーム開始時から各キャラ別のストーリーになってる訳です。その分エンディングまでは結構短めな感じですが。
それにしても新キャラ烏丸の紋章機、弱すぎです。序盤でも気を抜くとすぐ落とされます(^^;
全然話は変わって、よく昼食を食べに行く怒涛ルコーヒーの店員さんに友達がいるんですけども。
今、怒涛ルでは、コーヒーだけじゃなくて敬老の日用の花の宅配なんかも扱ってるんですよ。
その友人が、花のパンフレットを持って、いきなりやってくるじゃありませんか。完全に営業モードの目でロックオン☆です(^^;
「kuma'さん、これどうっすか?孫の名前で送ると喜ばれますよ〜♪」
う〜ん、敬老の日ってあんまりイメージなかったもんで、全然考えてなかったぞ。
「kuma'さんなら特別に、(ぴぽぱぽぴ)この値段でOKっすよ!」
…かなり引いてるけど、いいの?
「友達ですから(きらり〜ん<歯)」
つー訳であまりの爽やかさに敗北してお願いしてきました。完全にやられましたな(^^;
まぁ多分本当に喜ぶからいいんですが。
今日は頭が ぼ 〜 っ と す る なぁ kuma'でした
8月29日 ちょい
こんにちは、最近HAL君ver1.11の寝かしつけでそのまま一緒に寝る率97%のkuma'です。かろうじて再起動できることもあるんですが、最早頭が働く状態ではないので何もできることがないという感じ。時間を無駄に使ってるなぁと思う今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか<kuma'よりは有意義に
で、昨日もそのまま10時前には間違いなく寝てたんですが、朝起きたらめぐにゃん(マイVAIO)に充電するのを全く忘れてたのに気付いて、急いで充電するも殆どバッテリー残量ない状態で出勤。そろそろ落ちそうなので日記もこの辺で。
であであ
今日は飲み会♪ kuma'でした