3月の日記
なんか今月は妙に分量が多いな(ぉ
3月1日 肉
こんにちは、kuma'です。たまには土曜にも日記なぞ。
嫁さんが突然焼肉熱にかられまして。
突如「肉!焼肉食いに行く!」と叫んだかと思うと昼前には家族で出かける準備が完全に整ってました。こういうときの行動力は流石だなと思いますが。
まぁ、kuma'もここのところ今ひとつ調子が上がらなかったんで、肉食ってパワーアップってのも悪くありません。そんな感じで安○亭にレツゴー。HPでクーポン券もGETしましたし。
安○亭みたいな店って、殆どファミレスみたいな感じなんですが、逆にちゃんとした焼肉屋よりkuma'みたいな子供連れは入りやすいんですよね。少しくらい騒いでも問題ないし、ちゃんと子供メニューや子供スプーンも完備してますし。その分味はアレですが、許せない程度じゃないですから。安いし(笑
で、食事も終わってさあ帰ろうかというときになって。
嫁さん曰く「今日は私とHAL君の水疱瘡快気祝いだから、あんたの奢りね♪」
ハァ?(TT
いや、いいんですけどね… 皆さん喜んでますし…
現在身体中から大蒜臭が(ぉ kuma'でした
3月2日 新製品
こんにちは、kuma'です。珍しく土日両方日記更新。いつ以来だろ?
最近の話ですが、ソニーエリクソンからauの新機種が発表になりまして。
日本のキャリアの端末では、ソニーエリクソン製のカメラ付きは初めてです。kuma'も機種変えるならソニエリのカメラ付きって決めてるんで、結構注目してまして。
少し前にBBSでも書いたんですが、kuma'はソニエリ製携帯好きなんですよ。今まで3機種使ったことがあるんですが、TUKAでソニー製、松下製、auに変えてソニエリ製。あと、親族の携帯で他の会社のを少し触ったり。で、使用感は圧倒的にソニーなんですよ。入力周りの出来の良さが段違いというか。液晶サイズとかアプリで方向キーが使いたいとかいうとまた別の評価になるんでしょうが。個人的には最近の「着せ替え」てロジックが非常に気に入ってたりもしますし。2〜3種類ローテさせるだけでも意外と飽きないもんです。
まぁ、発売が3月下旬、kuma'がauに変えたのが確か去年の7月辺り。まだ暫くは機種変更も値段が高いんでやらないですけどね(^^;
あと、この新機種アプリ使えないんですよね。JAVAアプリ、待ち時間とか結構いい暇つぶしになるんですけど。GPSは要らないですが(笑
auの場合、EV-DOも気になるんですよね… kuma'でした
3月3日 ポエム
おはよう、今日も一日頑張ろうね!
え、この髪型? えへへ、懐かしいでしょ?久しぶりに高校のときみたいに輪っかにしてみたんだ。
こうしてると、貴方と初めて出会ったときのこと、思い出すね。
ずっと勇気を出せなくて。ずっと、ずっと、遠くから見てるだけだった…
ふふ、たまにはぶつかったりもしたけどね。
私、ずっと貴方のことを想い続けていて、よかったなと思うの。
素敵な幼馴染や、同級生に囲まれていた貴方を、諦めなくて本当によかった。
だって、今、貴方がこうやってそばにいるから…
今まで何度も訊いてるけど、もう一度だけ訊かせてね。
貴方は、一目惚れを、信じますか?
3月4日 傘
こんにちは、詩人なkuma'です。いやもう、昨日みたいな文章打つのって照れるのなんの。
昨日は太平洋側の地域には雨が降ってまして。kuma'の住む地域でもその辺は例外ではなくてですね。
一応、朝家を出るときは天気も良かったんですよ。天気予報では午後は雨と言っていましたが、家を出る段階で雨が降っていないときは絶対に傘を持たない主義なんですよ、私。降ってないときに傘持ってると、つい電車に放置したりすることが多いものですから。
まぁ、定番通り帰るときにはすげぇ雨だったんですが(^^;
いつもなら少しくらいの雨なら濡れて帰るんですが、今回はちょっと降りが酷かったんで、久々にコンビニでビニール傘を買ったんですよ。350円くらいの出費ならまぁいいかということで。で、少し時間が空いてたんで雨宿りがてら漫画喫茶で1時間ほど時間潰しをしてみたんですが。
店から出たら雨止んでました(TT
何ですか、さっきまで「今日は一日振り続けるぜ」みたいな勢いで降ってやがったくせに、たまに人が傘買うとそういう態度ですか。表へ出ろ貴様。←逆ギレ
雨に濡れて歩くのって、気持ちいいですよね(降り具合にもよりますが) kuma'でした
3月5日 絵
こんにちは、kuma'です。今日は会社で凡ミスこいて鬱。まぁ誰にも迷惑はかけてないんですが。
突然思い立ってTOP絵更新しました。みはりんの髪ネタが若干出たんで無性に何か描きたくなりまして。まぁ丁度誕生日だったしいいかなと。
ところで、みはりんの髪型って、実際にやろうとするとどれくらいの髪の長さが必要なんでしょう?腰くらいまではないとまとめて一周して肩まで余りなんて出来ない気がしますが。そもそも昔女の友達がチャレンジしたけど輪の形で安定しないから無理とか言ってましたけどもね。1全盛期ならコスとかでやってた人もいるのかもしれませんが、少し興味があります。
それにしても、ゆかりん以外の娘の絵を描くと、またすぐにゆかりん絵描かなきゃいかんてのが困りものです。ちなみに予定としてはまたコス系でいきます(ぉ
久々に2時過ぎまで起きてたから、眠いの何の… kuma'でした
3月6日 ご冥福
井上瑤さんがお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
セイラさん…(TT
3月7日 飲み会
こんにちは、kuma'です。昨日友人と井上さんが亡くなった話をしてたら、「冨永み○なも死んだんだっけ?」などと言われたのでビビって調べてみたら、生きてました。勝手に殺すな。
今日は、会社の親睦会がこの3月末で解散となるので、その解散式というか飲み会です。4月から大幅に組織改編になるものですから。
一応名目だけ幹事を仰せつかっているんで、何か準備があるかと思いきや、幹事長が働き者のため俺やること一切無し。使えません俺。
最近は飲み歩くこともさっぱりご無沙汰なんで、こういう会社名義の飲み会があると、気楽にいけるんで歓迎なんですけどね。つーか幹事のくせに飲む気満載。回りも飲む気たっぷりの人が揃ってて、既に波乱の予感が。週明けに異動の内示があるんですが、それの前で良かったですよ。内示後なら死者が出るかも←出ません
それにしても、今日は何か大切なことを忘れてる気がします。
えーと…
・・・・・・
…
結婚記念日でした(ぉ
お祝いは明日にします(^^; kuma'でした
3月8日 絵更新
こんにちは、kuma'です。昨日は結局あまり酒飲まなかったと自分では思ってたんですが、どうも今日まだ頭が少し痛いところ見ると結構知らない間に飲んでたのかもしれません。それにしても酒弱くなりました俺。年か。
とりあえず、いつまでもみはりんのTOP絵つーのもうちの看板上適切ではないんで、TOP絵更新。
前回はギャラクシーエンジェルだった訳ですが、今回は陸まおです。最近見てるアニメ系と言ってしまえばそれまでですが、何か進む方向間違ってますかうち。それにしても赤松健、『ネギま!』でも相変わらずのロリ絵とお約束の嵐。もう最高。<いいのかよ
今気付きましたが、帽子のマーク描き忘れてますね。多分直さないけど(ぇ kuma'でした
3月10日 萌えCM
こんにちは、陸まおTOP絵で「ついに一桁台突入」とか一部で評判のkuma'です。元からです(ぇ
いや、こうなったら言っちゃいますけどね。
アリエールのCM萌え。
といきなり言われても分からないかもしれませんが、女の子が廊下をがーって滑って靴下が真っ黒でって、あのCMですよ。
なんかこう、微笑ましいじゃないですか。他愛も無い遊びでみんなではしゃいじゃってたりとか、出演の女の子もむっちゃ可愛いて程じゃないんですがそれがこう雰囲気にマッチしてたりとか、チラリとのぞく太股とか。テレビで流れるたびについつい釘付け!イェァ!!←カミングアウト?
一応参考までに、kuma'は別に○リ系て訳じゃないです。大人の女性も大好きですよ。ほら、一応既婚者ですし、当然じゃないですか。
ストライクゾーンが広いだけです。
全然関係ないですが、仕事4月から異動確定みたいです(^^; kuma'でした
3月11日 予約録画
こんにちは、○リ疑惑kuma'です。(疑惑?
TOP絵更新についてはカキコあるも日記の内容は完全に黙殺。つーか「何!?キショっ」て感じでしょうか。いやまぁ別にいいんですが。
ここのところ深夜アニメをよく録画してるんですが、PC録画ってのはCM編集しやすいとかテープの場所取らないとかいいことが多いです。多少画質に難もありますが、気にするタイプじゃないので問題ないですし。
ただ、やはり録画に関するトラブルとは無縁じゃありません。よくあるのが放送時間が何かの理由で変わったりとかですね。まぁ、まだ野球も始まってないですし、心配があるとすれば戦争始まったりとかでしょうか。
ところがですよ。
今見てるアニメの一つに「魔法遣いに大切なこと」つーのがあるんですが、これが先週の放映時間が突然変わってまして。
よく調べてみたら、1週間限定で企業タイアップのドラマをやってたみたいです。おかげで5分送れて放送。そら企業としては自分の製品を前面に出したドラマってのは利用シーンが判りやすいとかタレントが使っててカッコイイ!とかいろいろなメリットもあるんでしょうが、俺はもうこのショックで貴様らの商品は買いませんという決意をしましたよ、えぇ。逆効果です、全く。
とりあえず公式HPとか番組表とかちゃんとチェキしなかった自分も悪いんで、この件は諦めるつもりですけどね。エンディングと次回予告録れなかっただけだし。まぁ、これで次回放送は普通の時間…
大相撲ダイジェストで20分遅れでした(汗
ふー、危ない危ない… kuma'でした
3月12日 遅れ更新
こんにちは、kuma'です。
今日は嫁さんの伯母さんの旦那さん(縁遠っ)の葬式に行ってきまして。
生前何度かお会いした方でしたが、その度に随分酒飲まされまして。結構いいおっさんだったんですが、癌つーのはこの時代になっても怖いもんです。
実は亡くなった前日に丁度見舞いに行ったんですけどね。その時からもう殆ど意識は無かったみたいですが、まさか翌日に亡くなるとは思ってもみませんでした。知ってる人が死ぬってのは、やはり嫌なもんです。
人間、生きてるうちが華ですよ。人生は楽しまなきゃいけません。
という訳で、kuma'もこれからも遠慮なくゆかりん萌えを楽しもうと決意を新たにしました。半分冗談、半分本気。いや、人死に話を笑いのネタにするつもりじゃないんですが。
後悔なんてしたくないから、元気に生き抜いていかなくちゃ! kuma'でした
3月13日 喫茶
こんにちは、kuma'です。今HAL君が実家に拉致されてるのですげえ楽<親としての自覚ゼロ
最近知った話なんですが。
横浜は関内に「カフェ あるふぁいん」てメイド喫茶があるらしいです。
秋葉原にあるその手の店と違って少しマイナーな場所にあるのと、比較的新しい店だそうで、穴場スポットらしいんですよ。ググってみると結構リポート載ってますが、味もなかなか悪くないらしいですし、店員さんもレベル高いみたいです。それに一番の点は、入店時のメイドさんの挨拶が、「お帰りなさいませ、旦那様」という噂。ポイント高すぎ!つーか行くしか。
ところで、関内というともう一つ有名なのが、分校です。
実は、今週の土日は東京に行く用事がありまして。
お便りお待ちしてます。
土曜なら他の週でも強行で!!<本気の眼(ぉ kuma'でした
3月14日 新しいTOP絵とか
こんにちは、kuma'です。まさか昨日の企画にメールが来るとは。イキますか!?(ぉ
最近結構連続でTOP絵変えたりしてます。要は単にkuma'がお絵描きしたいモードに入ってるだけなんですが。そして、描くもの描くもの全てアニパロ。大丈夫ですか俺。
さらには今回のTOPは「ネタが判らん」というメールまで。ごもっともです(^^; 完全に暴走してますすいません。
元ネタ。 ユメちゃんろべです。オタ風味つーよりほのぼのしてイイ感じの作品。テレビ朝日系、まだ放送中なんで見れ。過去分見たければCD送りますから。
今日の夜から東京行き。土日は暇があれば更新の方向で。会えそうな方はその時よろしくです。
次は 1)連邦軍服 2)巫女 3)5121部隊4)いっそ服無しどれがいいっすか?(笑 kuma'でした
3月15日 ミニオフ
こんにちは、kuma' in Tokioです。女房子供は放置してミニオフ会2連発。イェァ!!(ぉ
つー訳で待ち合わせ中なんですが、いきなり遅刻待ち。待ち時間で更新作業という間抜けなことをやってる訳なんですがどうですかお客さん。
ちなみに第1陣は品川でアンミラオフ。昔からの友人とモノの受け渡しを兼ねて。こいつは割りとコス属性とか低めなはずなんですが、何故か会うときはメイリッシュとかアンミラとか。いや、完全に俺の趣味で場所決めてるんですが。
第2陣はその後関内へ移動。あるふぁいんっつーメイド喫茶を初体験に。こちらは完全にコス大好きな方と一緒なんで安心です(何が
その後は、ヒ・ミ・ツ♪
俺も最近完全にこっち系に入っちゃってますね。別に嫌じゃないですが(笑 kuma'でした
3月16日 オフレポ
こんにちは、kuma'です。昨日はミニオフ2連ということで、お会いした方はどうもお疲れ様でした。
簡単にレポ。
最初はふにゃらたた神社氏と品川はアンミラで会合。高校からの友人でいつもの如くアフォな会話ばかりでまったりと時を過ごす感じ。気楽でいいです。
メインの用事は、アンミラ制服鑑賞欲しかった漫画を一冊入手してもらったんでそれの受け渡しだったんですが。「最狂超プロレスファン烈伝」4巻。4巻はまんだらげから書き下ろしで出てるだけなんで、地元じゃ手に入らないんですよ。通販も手数料ばっかで気乗りしないし。パラパラ見ただけで、あまりの濃さに眩暈がしそうですが(^^;
肝心のアンミラについては、メガネっ娘の店員さんが、はちきれんばかりの巨乳で制服が良く似合ってました。やはりあの制服は乳があってナンボという世界だと思います。そういう意味では、貧乳愛好のふにゃ氏をアンミラに連れてくってのも悪いかなとは思いますが俺の趣味には適合してるんでオッケー。品川店の赤い制服、人によっては邪道と蔑みますが悪くないと思います。
で、たっぷり制服鑑賞してふにゃ氏と別れ、こしき。さんと品川で合流。関内へ。
関内は、あまり有名で無いコス喫茶「あるふぁいん」があります。あると聞いては行かねばならない(何故!)ので、こしき。さんと申し合わせてレツゴー。ツレがいるってのは安心できます(笑
…この店、まだあまり有名じゃないってのは、まず立地からしてダメだと思います。伊勢崎モールから道3本入った裏通りの、キャバクラとか入ってるビルの2F。知ってなければ普通の店だと思いません。つーか店内キャバクラレイアウトだし(^^; 元がそういう店舗だったんだと思いますが、ピンク系にして可愛いグッヅ置いただけでキャバ臭は消えません。壁が総鏡張りとか(笑
気を取り直して入店。近くにいたメイドさん2名がお出迎えです。
「お帰りなさいませ、旦那様(はぁと)」
…旦那様旦那様旦那様
一瞬頭にアツいものが込み上げるのとこのまま引き返そうという思いが9:1位で去就しましたが、折角ですので存分に楽しむことに。
メイドさんの衣装の特徴、とにかくスカート短いです。ウリの一つなんでしょうが、椅子の低さも相まって、思わず姿勢が低くなりそうな雰囲気です。そして飲み物。ビール飲んだんですが、注いでくれます。ますますキャバ臭。女の子自体はそれなりに可愛いんで、店内の雰囲気さえ慣れれば悪くない店だと思います。こしき。さんは、雰囲気に落ち着かないのか1分1秒でも早く店から出たがってましたが。それでもコスマニアですか(違
ちなみに帰りがけも、「行ってらっしゃいませ旦那様(はぁと)」でお見送り。徹底してて好感が持てます。ヤラれちゃってリピーターになる人とかいるんだろうなぁとか。
店出てからは、まぁ飲んでたりとかでかなり遅くなりました。やっぱりコス系はいいと思います。あと、こしき。さんはもっと終電とか気にした方がいいと思います(^^;
たっぷり楽しんできました♪絵意欲とかも沸いてきますね(ぉ kuma'でした
3月17日 最狂超ときメモファン烈伝
こんにちは、kuma'です。日曜に自宅にいないと、録りだめたモノ(アニメ・特撮)が多すぎてもう!
土曜日に、友人から漫画本を一冊ゲットしたのは昨日も書いたんですが。
「最狂超プロレスファン烈伝」4巻。このタイトル自体コアなプロレスファン以外読んでもサッパリな内容なんですが、読んでみて、ちょっと…
詳細を書く気にはならないですが、ある意味背中に銃を突きつけられたような気分になりました。突き詰めて考え始めるとうちのサイトの存亡の危機になってしまうんですよ(^^;
入手するのは難しいと思いますが、プロレス的なネタがわかる人なら全巻読んでみるといいと思います。
ところで。
土曜のミニオフで、酔っ払ってバイオ君を床にぶつけて、またもやラチ部分が若干壊れました(大滝涙
今回は少し具合が悪いとはいえ、使用には全く問題ないんでとりあえず修理はしないつもりですが…
7月に買って、10月に破壊、12月に水没、3月にまた破壊。3ヶ月くらいで明らかに注意力が低下する様子。バイオ君、もう少し金がかからない方法で注意を喚起して欲しいです…
今週末も東京行き(強行日程)の可能性 kuma'でした
3月18日 Bフレッツ
こんにちは、kuma'です。日曜はよろしくお願いします<私信
kuma'家は光ファイバー敷設地域のため、ずっと高速回線とは縁がなかったんですが。
地道な活動の末、ようやくBフレッツファミリー100の開通が決定しました!予定通りに行けば4月5日!これで重いサイトも巡回もエロ動画も思いのまま!イヤッホィ!!
唯一悔しいのは、最近いろんなプロバイダでBフレッツ初期投資無料キャンペーンが始まってるってことなんですが(TT
初期費用や初め数ヶ月のISP代、全部合わせると3万以上得になるんですよね。俺が申し込みしてたときはそんなの全然やってなかったし、さっさと開通するようNTTに直接申し込みしまくったりしてたのが悪いつーのもありますが。そういうのってもっと融通利かせて欲しいですよね。工事日も決まっちゃったから今から一旦解約てのもやりにくいですし、一旦解約するとまた何ヶ月も待たされそうな気もしますし、辛いところです。
あとの問題は嫁さんに出費を認めさせることです(ぉ
これで色々と直送も可能に(笑 kuma'でした
3月19日 戦時
こんにちは、kuma'です。の 〜 ん び り 生きてます。
とまぁkuma'の生活とは裏腹に、今にも戦争突入しそうな勢いですが。
世界に何かあったとして、ときメモラーに何が出来るのか、何が残せるのか。
少なくとも、ときメモから得た想いってのは、俺の中だけでは重要なんですけどね。
いや、特に訴えたいこととかあるわけじゃないです。何となく思っただけ。
ところで、戦車の前で寝転がって轢かれて死んだ米女性がいましたが、あの活動って何か意味あるんすかね。死んでも全然文句言えない行動だと思うし、抑止力として効果があるとは思えないんですが。
LOVEでしょ、LOVE! kuma'でした
3月20日 ご冥福をお祈りします
こんにちは、kuma'です。なんか開戦しちゃいましたね。それにしても、宣戦布告前に爆撃開始てのはどうなんでしょう。国際ルール破り放題、つかバーリトゥード?
とまぁそれはともかく<ともかくかよ!
昨日、プロレスラー冬木弘道氏が癌でお亡くなりになりました。心からご冥福をお祈りいたします。
「理不尽大王」と異名を持たれましたが、氏の言動にkuma'は一度たりとも理不尽を感じたことはありません。常に心からプロレスを愛し、そしてレスラーとして死んでいきました。最後に這ってでもいいから5月5日橋本慎也との電流爆破マッチを実現させてやりたかったです。
癌という病魔が、この時代になっても簡単に人を死に至らしめるてことに対し、本当に憤りを感じます。そして今病気でもなんでもない人を殺すために軍隊が動いてるという事実にも。
最近人死にネタが多くて鬱… kuma'でした
3月21日 制服論
こんにちは、休日だというのに朝起きてテレ東回してアニメやってなくて何故だと思ったら金曜でした。でおなじみkuma'です。
ちなみに、金曜の資源ゴミも出し忘れました。会社行かないのに早起きできるかっての。
kuma'がよく見てるサイトさんで扱ってたネタなんですが。
まずはこちらを。
世の中いつの間にこんなにもブレザー派の侵攻が進んでいましたか。いや、確かに最近減ったなぁとは思ってましたが!
kuma'も、ブレザー制服も可愛いとは思います。しかし、日本の女学生といえばせえらあ服が伝統。基本形を微妙にいじって如何に可愛さを出すか、そこが個性であり魅力だったんじゃないですか?制服を変えれば客=生徒が集まるなんて既に妄想。現に、実際の女子生徒にとってはせいらあ服が一番人気だそうじゃないですか。今こそ復権を!日本の女子中高生をセーラー服に!ジーク・セーラー!!
ついでに、ブルマや紺スク水も復権を(ぉ
ところで、最初は体操着として採用されたってことは、「↑セーラー服・↓ブルマ」て組み合わせはむしろ正統派なんですね。俺の目に狂いは無かったということでしょうか。(違
当分軽めな日記で(笑 kuma'でした
3月22日 制服論紹介2
こんにちは、制服スキーkuma'です。無論中身も好きです。
昨日のネタの続きというか、ここの3月6日日記に心から賛同します。ちょっとしたバリエーションで素晴らしく可愛く生まれ変わるセーラー服は最高です。逆に、下手な風俗とかでありそうな超ミニとかの変形セーラーには殺意すら覚えるんですがどうでしょう。昨日から変ですか俺。そうですか。
とまあそれはともかく、うちのHAL君ver1.06が熱発中です。昨日の夜には瞬間最高温度39.3℃を記録、さすがに少し慌てましたが、今日の朝にはとりあえず38℃を切る位に。つーか下がってくれないと、日曜に心置きなくオタ旅行を楽しめません。ひどくならない限りは行っちゃうつもりですが(ぉ
それに、今回は解熱のための秘密兵器、座薬があります。これがあれば、少々の熱など一気に快方に!へっへっへ、大人しくその菊門を差し出しやがれ!大丈夫、痛いのは最初だけだから… ほぅら、入っちゃったよ!<(絶対違
人の親になるのも大変です。
嫁さんは制服スキー2号です(ぉ kuma'でした
3月23日 強行オフ
こんにちは、一児の父kuma'です。まだ熱があるけど嫁さんに任せて東京行き。<ダメ親
というわけで、18切符日帰り強行メイドカフェOFFです。行って帰っての強引な日程ですが、相手も岡山から来てるんで他に日を取れないということで。
kuma'としてもサイトで懇意にして頂いている、特に遠方の方と会う機会は少ないですし、秋葉にもしばらく行ってなかったんで楽しみではあります。青円盤交換とかもそれにしても、最近オフというとメイドだのアンミラだの制服系の店ばかり行く気が。まぁその辺は俺の希望通りだったりもする訳ですが。
ある意味非常に偏っている気もしないでもなく。もっとも、ときメモスポットもあまり無いですしねぇ(^^;
それにしても、オフで初見の方と会うってのは緊張します。サイトの雰囲気とかBBS・チャット等の受け答えとかで何となく雰囲気はつかめると思うんですが、何分会って話すのとは訳が違いますから。特にこういった世界に住んでいる方だと、実は社会性の無い方だったり極端に左右に寄ってる方だったり単にデブヲタだったり実は女子中学生でセーラー服で現れてお兄ちゃん呼ばわりの挙句「あ、あの、この制服、もう卒業なんでよかったら差し上げますけど…」だったりとか、よくある話ですから。特に最後のパターンだと非常に嬉しいです。
そんな感じで、とりあえず電車の中から更新。行ってきます。
つーか俺がデブヲタじゃん!(^^; kuma'でした
3月24日 簡易レポ
こんにちは、kuma'です。手元に急激にゲームが増えて、何から手をつけようか考え中。
昨日ははるばる遠くからオフ3連発のために東上したTUSさんを迎えるべく東京行き。どうでもいいですが、「はるばる」て言うと「父さん」て続けたくなりませんか。ならないですか、そうですか。
オチ的に「痛デブヲタか美人女子大生」を期待してたんですが、やってきたのはサワヤカ系ナイスガイ。いや、その方がこちらは助かるんですが。2日徹夜してるということですが、見た感じ元気一杯です。東京来てハイになってるのか、既に眠い状態を通り過ぎてハイになってるのか。若いっていいなぁ。
12時に待ち合わせだったんで、とりあえずメシでもということで、CureMaid直行。行き沙希を決定したのはもちろん私ですがそれが何か。いいじゃないですか、喜んでるみたいだったし。
メシ食った後はお買い物モード。秋葉来訪記念にヲタグッヅをということで、コスパショップ、メロンブックス、ソフマップの順で巡回。同人誌や何やらいろいろ買い込んでました。ちなみにkuma'も、天罰とGA、どちらにするか悩みに悩んで結局GAのデスクトップアクセサリとゲイツ版ゲームを購入。1割引タイムだったし(^^ゞ
ところでこの日の秋葉、どこへいっても21日発売の天罰の店頭デモばっかり。あの曲を延々聴くと、絶対洗脳される。聴いてない人は↑のリンクからムービーゲトすべし。ラビィちゃん萌へ〜〜♪
お買い物後は、一休みでお茶ということで、Mai:lishへ。俺の趣味ですが何か。
とりあえず一通りお仕事は終了しましたし、ここでは結構話が弾みました。
「サイトの運営は」「このケーキ甘すぎ」「最近特にメイド属性が」「いや、スク水の浪漫とは」「就職活動を」「ゼミにサイトバレが」「カサンドラの太股が」「箒たんハァハァ」「48倍速なんて、は、速すぎるのぉ!」「半鐘はおよしよ、おじゃんになるから」 等と、充実したトークを一部抜粋してみました。実に壊れてていい方でした(笑
HAL君の心配とかもあるので早めの退散になってしまいましたが、実に楽しかったです。どうもありがとうございました。
次は夏コミですね♪(ぇ kuma'でした
3月24日 昔truth(F1のテーマ)もすごい残りましたが…
こんにちは、kuma'です。GAのデスクトップアクセサリ、なかなか可愛くてグーです。実用性はともかく。
日曜から、あの曲が頭からずっと離れないんですよ。
(天罰!天罰!天罰!)
印象的な曲ってあるじゃないですか。一回聴くと好き嫌いに関わらず延々と頭の中に鳴り響いてるような。
で、一回脳内リピート始まっちゃうと、自分の意思で止まらないのが難点なんですよね。
(貴方に審判、下します〜)
今回の場合は、デモムービーが割と萌えで好印象だったのもありますが、あの同一フレーズの連呼を秋葉でずっと聴いてたのが一番の原因だと思います。
ただでさえ破壊力がある萌えキャラなんですから、ここまでやられると本当に頭がラビィたん一色になりそうです。つーか今マジで欲しくなってきてるし。いや、やはりその前にエンジェリックセレナーデが沙希か… いや、しかし…
(天罰!!天罰!!天罰!!天罰!!)
誰か止めてください(TT
3日間頭の中に延々リピート状態…
アニメ化も楽しみです(ぉ kuma'でした
ところで、愛モードでメモ2ゲームアプリが出るらしいですね。登場人物が光、白雪姉、会長。
超微妙(^^;
3月25日 はじるす
天罰!←挨拶 エロゲスキーkuma'です。ストライクゾーン広いです。広角打法?(違
日曜オフのおかげで久々にえろげストックが多い訳なんですが。
昨日は嫁さんが早い時間に寝たものですから、とりあえず目の前では遊べない類のもの、即ちはじるすをプレイすることに。
はじるすについては今更kuma'が何か語る部分は無いとは思いますが、こいつらのどこをどうすると「18歳以上ですよ♪」つー言い訳が通るんでしょうか。作りに関しては、まぁあれだ、手抜きというか適当に趣味丸出しでキャラとシチュエーションにこだわっただけという感じなんですが、その辺はこういう趣味の人をピンポイントにターゲットにしたニッチなゲームということで。許可。
個人的には、のんびりおっとりしたしおりちゃんのほうが可愛いですね。「胸キュン」でもちより派で知られるkuma'ですが、ゆかりんファンの性というか活発系とおっとり系並べられると、どうしてもおっとり系に流れる傾向があります。どうでもいいですが、某銀河お嬢様伝説でも「おっとりの詩織」というキャラがいて一押しだった訳なんですけども、「しおり」つー名前はおっとり系に流れやすいんでしょうか。藤崎君はとてもおっとりってタイプじゃないですが。大学時代には、ときメモとユナ、どっちの詩織がいいか熱烈議論したもんです。ユナなんて今の若いもんは知らないですか。
まぁ、とりあえず最高だ。(ぉ
本日発射します(私信) kuma'でした
3月26日
天罰!←挨拶 kuma'です。例のラビィたんの曲、未だに頭から離れないんですがどうしましょう。いや、開き直って家でエンドレス再生したりするからかもしれませんが←自業自得
昨日の夜、はじるすのCG回収してたんですげぇ眠いです。そこまで熱入れるゲームじゃないことは判ってるんですが、いやまぁその。
それはともかく、うちの会社はこの4月で合併するんですよ。
で、いろいろと合併準備に追われてる訳なんですが、オンライン端末とか基幹のコンピュータは、ヒラ職員が何か出来るもんじゃないじゃないですか。だもんで、委託の業者が作ってくるものをテストして、文句言って改修してもらうって感じなんですけどね。
もう来月まで1週間もないのに、テストが終了してない状況ってのはどうなんでしょう。
つーかマジやばいって! って雰囲気が完全に蔓延してます。みずほ銀行みたいになる可能性大。業者の人も最近は顔見るたびに謝ってくるし。頭下げる時間があれば作業しろやコラ。
まぁ、俺は4月で部署が変わるんで、今の所属で何のトラブルがあろうが知ったこっちゃないですが(ぉ
新聞とかにそれっぽい記事が出たら、笑ってやってください(TT kuma'でした
3月27日 GAゲーム
天罰!←挨拶 kuma'です。マックリブ、味は肉味がしていいですが、小さめな上に横長すぎてパンがめくれて食べにくいのが不許可。「ワイルドにかぶりつけ!」って、食べにくくして強制的にかぶりつかせるのは勘弁して欲しいです。
バイオ君の方に、ゲイツ版GAをインストールしました。
PEN2−300と直X8.1、VRAM8Mが必須環境なんで、かなりギリギリな雰囲気はありますが、とりあえず動作を軽くする方向の設定で普通に動きそうな感じです。クルーソー搭載機は、ゲーム向きじゃないですね。
で、とりあえず15分ほどしか触ってないんですが、その時点の感想。
主人公の声が上田祐二(^^;
この時点で、こいつ好雄イメージ決定。上田氏の声が全部好雄に聞こえるってのもどうかと思いますがそれはそれで。
アニメと時代背景が若干ずれてるようで、アニメ設定とかなり違う部分が多いです。ノーマッドやウォルコット、ツインスター隊がいないことはいいとしても、エンジェル隊は白い月の防衛隊として「ムーンエンジェル隊」になってるし、何より二人称が違うんですよ。ミルフィーユは、フォルテやランファに「ミルフィー」なんて呼ばれてるし、ミルフィーユはランファを呼び捨てだし。ミルフィーユも新人て感じじゃなくなった未来設定だと思いますが、やはりどうしても違和感がありますね。まぁこの辺は慣れかもしれないですが。
一番問題なのは、かなり顔が違うってことでしょうか(^^; 特にフォルテとヴァニラ。
ちなみに、ストーリーの雰囲気は、いつものお気楽極楽ハチャメチャな感じではないです。アニメでもたまにあるシリアス系の回に近いような雰囲気。この辺は好みの問題かと思います。
ところで、こういうゲームを通勤のお供に選ぶってのは、やはりダメダメですか?そうですか。
次の日曜でGA最終回なのに、生で見られないYO!(TT kuma'でした
3月29日 休日出勤
こんにちは、kuma'です。オフレポってのは他人に見せる読み物ですんで、楽しいことは脚色するくらい大げさに書き、不満があった場合はギャグネタとして笑い流して書くのが王道だと思うんですがどうでしょう。意味不明。
今日は4月に向けての最終データチェキのため休日出勤。
そんな人数が要る仕事でもないですし、気楽なんで自分ひとりで作業ということにしたんですが、4月からその所属にいない人間をそういう作業に指名するってのはどうなんでしょう。いや、別にサボるつもりは無いですが。
それにしても休日まで出てくるなんてのは久しぶりです。仕事柄定時出勤定時退社・休日出勤ナシってのが魅力なんですが。とりあえず金になるのでたまの出勤くらいならいいですけどね。明日も残業確定ってのはいただけませんが。まぁ、のんびりやります。
全然関係ないですが、阪神はとりあえず開幕から1勝1敗。伊良部に勝ちが出たのが収穫ですね♪
帰ったらGA見なきゃ kuma'でした
3月31日 年度末
こんにちは、kuma'です。なんか体力喪失中。カッフン。
とりあえず年度末ですよ。うちの会社も今日付けで一旦解散です。まぁ、4月からも社名は変わらないんですが(笑
にもかかわらず、未だに基幹の電算システムにエラーが残ってたりします。何とかなると信じたいですけどね〜…
昨日もその関係で休日出勤してたわけなんですが、たまに休日出てくるのもいいことがあったりもします。電車で前の席に座ってた美少女(推定13歳)のスカート内見え放題とか。やっぱり白はいいです(核爆
なんか今日はやる気起きないのでオマケ。先日某氏が「メイド喫茶もいいけどスパッツ喫茶はないんですか」という本能全開の発言をされてたんで投棄したんですが、妙に自分でも気に入ったんで公開。
明日から無茶苦茶忙しくなるんですよね…(TT kuma'でした