9月の日記
ぼちぼち。ぼちぼちで。(何がだ
9月2日 新学期
モバイル通信環境がようやく整いました。これで少しは他所様にも遊びにいけると思います。こんにちは、パケ料注意報kuma'です。
今日から新学期です。ほぼ季節ネタだと思って間違いないです。
夏休み中は、本当に快適でした。いや、何がって通勤がですよ。
夏休みって期間が長いですから、もう電車の中では座れるってのが染み付いちゃってる訳なんですよ。実際には、この混雑度の方が普通なんですけどね。何にせよ、ダルいのには変わりないです。あぁもう、学生は自転車!30kmくらい普通に走れ!<無理
いやもう、女子高生の制服より通勤列車優先するあたり完全に枯れてると思います。最近は特にめっきり。
ゆかりの宿題を頼らないように>ヒナ kuma'でした
9月3日 サイト運営
こんにちは、文章書くもアップし忘れる漢kuma'です。
モバイル通信を行うためにcdmaOne用のモデムケーブルを買ってきました。どうもケーブル単品のがなかなか売ってませんで、結局携帯編集ソフトに同梱されたのを買ってきたわけなんですが。
とはいっても、この携帯編集ソフトってのも結構今回はポイントだったりします。実はkuma'、以前一度思いっきり携帯無くした事がありまして、迂闊にも全然バックアップ(紙ベース)を取ってなかったためにやたら困ったことがあったんですよ。つーか今でも連絡先不明で困ってる人もいないわけじゃないんですが。
そういう訳で、今回携帯を買いなおすときには、いい機会なんでバックアップ用ソフトも欲しいなと思ってたわけで、そういう意味ではセットで安くなってるってのは非常に都合が良かったです。
で、実際にソフト使ってみると結構いろいろな機能があったりします。WAVファイルを着信音声に変換したりとか、自作着メロで単音を自動で16和音にしてくれたりとか。遊び要素も多く、変わったところでは@アプリ作成ソフトなんてのも付いてたりします。これで@モードサイト作ってみるのも面白いかもしれません。@モード持ってないですが(ぉぃ
あ
自分の携帯サイト、去年の10月から更新してねぇよ
…いずれ何とかします(TT kuma'でした
9月4日 更新忘れ
こんにちは、kuma'です。昨日もアップしてません(TT
えー、実際のところちゃんと昨日、一昨日はテキストは打ってるんですよ!アップしてないだけ!あまりにアホなんで3日分一気にアップだよ!イエァ!!<ヤケ
内訳を言いますと、土日は夫婦喧嘩、月火はHAL君を寝かしつけたまま自分も寝ました。ちなみに朝 にアップ作業してる余裕はありません。いつもギリギリだもんで<早起きしろ
今日は忘れないために携帯ですぐにアップしときます(TT kuma'でした
9月5日 サイト運営(2)
こんにちは、kuma'です。今日もしっかりご奉仕するにゃん!(違
昨日の夜、いきなり前に使ってた携帯にメールが入りました。
正直言って普段メールなんか全然来ない人ですし(それはそれでどうかと)、普通にメールが来る人にはちゃんと新アドレス教えてありますんで、イタメールか何かと思ったんですが。
よく見てみると、なんと携帯サイト見た人からでした。このご時世にゆかりん単品のサイト持ってるのはスゴイ、頑張ってくれとのこと。一昨日書いたとおり本人がすっかり忘れてた携帯サイト、意外と見てくれてる人もいるんですねぇ(ぉぃ
こうやってメールなんて頂くと、改めて更新作業もやろうかという気にもなります。やはり何かしらの反応があるってのはいいですね。
で、よくよく考えると、実は一見さんからメール頂くってのは、本体のPCサイトでは覚えがないんですよ。ところが携帯サイトからは通産3通。どちらにしても少ないんでしょうが、携帯の方が気軽にメールとかって打ちやすいのかも知れないですね。BBSとかも無いですし。いや、メールくれって言ってるわけじゃないですよ!
ところで、そのメールくれた人、本文でハンドルネーム書きながら、発信者の名前がちゃんと本名になってました(^^; 自分のメールってどんな感じで送られてるか見る機会は少ないですが、どういう設定になってるかくらいは頭にいれておいた方がいいと思います。
ちなみにここまで書いて、例によってオチは無いです。嬉しかっただけ。いいじゃんか別に。
着メロでも作ってみましょうかね kuma'でした
9月6日 DVD
こんにちは、幼児番組マニアkuma'です。あれは見てると結構クセになります。
もうすぐHAL君の誕生日なので、プレゼントを買いに行ってみました。あんまり玩具を増やすのも考え物ですが、楽しめないものを買ってもどうかと思うので、考えた末に「おかあさんといっしょ」(NHK教育)のDVDを買うことに。
知ってる人は知ってると思いますが、この番組主に歌のコーナーと着ぐるみ劇のコーナーがあります。どうもこの2パートが別々にDVDが出てるようで、どちらにするかまた考えてしまったわけですが。とりあえず、1歳という年齢から着ぐるみ劇はよく判ってないだろうと思い、歌のDVDに決定。これで言葉やリズム感を養って欲しいつー親心込みです。<親バカ
で、ついでに自分の趣味のアニソン・ゲーム系やアニメDVDも見て回りまして。
あらかた持ってるんで今更ですがとりあえずときメモコーナー。うわぁ、まだ乙女想夢とか普通に新品で売ってるよ。誰か買え!などと思いながら別の棚へ。あ、スペチャンのサントラ売ってる。買い。(ぉぃ えーと、アニメのDVDも最近はいろいろ出てるんですね。ポールのミラクル大作戦とか好きだったなぁ。おっとこっちは「藍より青し」ですね。ゆかりんもそうだけど、葵ちゃんみたいな和服の似合う美少女てのもなかなか
などとのんびり店内を徘徊してたわけなんですが。
よく見ると胸に名札付けたまま(TT
つーことは何ですか?会社のすぐ近くのCDショップで堂々と身分と名前晒しながらオタクなウィンドウショッピングをしてたわけですか、自分?痛い、痛いよマーマ!(滝涙
いや、本当に気をつけないとイカンです。もっとも、今更何がばれたところで大したことは無いですけどね<負け惜しみ
最近のオススメは、「いないいないばぁ!」のりなちゃんです(ぉぃ kuma'でした
9月9日 土産
こんにちは、平日男kuma'です。ああもう、土日は原則更新無し!でもたまにはやります。そう言っておいたほうが気が楽なもんで。普通逆だろて感じもしますが。
土曜日、いきなりヒ○タツ氏から電話がある。オフ会で市内に来てるから、ということだったが、電話に気付いたのが4時、来客予定が4時半(TT
申し訳ない、また次回によろしくお願いします。ちなみに名刺に載せてある携帯番号はもう使えなくなりますんで、連絡は通常メールのほうへお願いします。個人的に番号知りたい方も連絡よろしゅう。
土曜日、ふ○ゃらたた神社氏から、ニュージーランド土産と青森土産が郵送で到着しました。氏とは中学時分からの友人なのだが、最近顔合わせてないなあ、そういえば。最近東京行くとコ○ケとか実家サービスとかそんなんばかりだもんで。
届いた土産:
ニュージーランド土産→オールブラックス(ラグビーのチーム)柄のブリーフ
青森土産→くり○むれもんPart11 黒猫館(ぉぃ
いや、百歩譲ってブリーフはいいとしよう。きっとブリーフ兄弟(冬木軍)再結成のお誘いでしょうから(違 しかし、何故青森でくり○むれもん!?「黒猫館があるから」て、そういう問題ですかコラ貴様。つーか危うく客人の前で開陳しそうになったんですが。
妻子ある清純派青年に対し、いくらなんでもこれはないと思います。いや、確かにkuma'のメイド萌え、ショートカット萌えの原点はこの作品のあやちゃんにあるといっても過言ではないですが。ずっと欲しいって騒いでたのも確かですが。やはりメイドさんはこの従順さ、勤勉さ、そして夜の恥じらいが!10年ぶりに見ても色あせないっすよ!もう最高!!<見てるし
どうもありがとうございました。
婦女子は今日の日記はパスの方向で(遅 kuma'でした
9月10日 誕生日
こんにちは、すっかり酒に弱くなってるkuma'です。最近缶ビール一本でいい感じに寝てしまう日々。ダメじゃん。
今日はHAL君の誕生日です。
お前のおかげで遊ぶ時間が
それにしても1年経つのは早いです。ついこの間まで本当に小さかったのに。<今でも小さい
世の中にはときメモ始めいろいろな楽しみがありますが、子育てつーのもなかなか馬鹿にならないもんです。そら苦労も多いですが、HAL君は幸い重大な問題もなく成長してくれてるので、あまり気苦労も無く楽しめるってもんです。
まあ小難しいことはさておき、素直にお祝いしたいと思います。お誕生日おめでとう。それから、よく1年頑張ったぞ俺。
これからも、現実と妄想のバランスを取りつつメモラー人生楽しもうと思ってます(笑 kuma'でした
9月11日 生活リズム変更
こんにちは、kuma'です。今日の健康診断の結果、未だに視力が1.2以上あることbが判明しました。こんないい加減な生活送ってるのに、何故!? いやまぁ悪くない分にはいいんですが。
昨日は日記にも書いたとおり、HAL君の1歳の誕生日でした。
で、嫁さんの育児休暇は1年間です。
そういうわけで、昨日から改めて共働き状態になりました。HAL君は日中は嫁さんの実家に預かってもらうっつーことで、とりあえず4月までは変則生活です。
んでですね。いや、単純な理屈で当然のことなんですが。
嫁さんに丸投げしてた家事分担が戻ってきました(TT
別に家事やるのはいいんです。育児休暇前は当然そうしてた訳ですし、うちは収入も勤務時間もほぼ同等の2馬力家庭ですから、家事分担も2分割が当然ですから。
でも、実際にかかる時間はHAL君がいる分やたら多いんですよ。いや、それも状況が状況ですんで止むを得ないとしましょう。
なんで会社でこれだけ暇なのに、家でばっかり仕事増えるんだよぉ!!(TT
てのが本音です。勤務時間中に家事やらせろ、コラ<無理です
…こうなると、土日更新本格的にピンチかも…(TT kuma'でした
9月12日 連絡先
某国でのテロ事件の追悼で、昨日はずいぶん世間が賑やかだったですね。何気なく去年の日記を読み返してみたら、やっぱり去年もそんな話題は全然日記に書いてませんでした。こんにちは、時事ネタから隔離されてるkuma'です。いや、一応個人的には追悼してるんですってば。
なんか頭がぼ ー っ と す る ので簡潔に業務連絡だけ。
前の携帯解約しましたんで、以前の電話番号にはもうかかりませんのでご注意ください。
携帯メールは、以前のアドレスの「kumadash」の部分が「kuma-dash」になっただけですんで、もし登録してる方がいらっしゃれば変更をお願いします。
えらいクシャミ出るけど、ひょっとして風邪か?(TT kuma'でした
9月13日 おまけ
こんにちは、kuma'です。もうダメ、ぼ ー っ と しすぎ。
というわけで今日はこれだけ。版権ネタ、訴える前に連絡ください。
元ネタわかる人はちょっとアレな人です。つーかそれ以前にこんな詩○は嫌だ(TT
思いついちゃったんで勢いだけで kuma'でした
9月17日 古本屋
こんにちは、kuma'です。例によって連休中は家族サービスです。HALと遊ぶのは楽しいからいいんですけどね。
土曜日に、実家から親を呼びつけてHAL君の誕生パーティーをやりました。
全国的にどうかは知らんのですが、うちの方じゃ一歳の誕生日には一升の餅を背負わせて歩かせるっつー行事があります。これをやると将来食べるものに困らないそうで、親としちゃありがたいことです。自分らの分もしっかり食わせてもらえるくらいになってもらえれば!<他力本願
で、20年ぶりくらいに臼と杵で餅つきなんかやってみたりして、これはこれで楽しかったです。
でも、よく考えてみると、子供は重いものを背負わされ、大人は転んだりするのを横で笑って見てるという幼児虐待イベントですねこれ(違
月曜日に近所にBO○KOFFが開店。とりあえず様子を見に行きました。
もっとも、元来読む本つーと漫画ばかりとかいったタイプの人間なんで、あんまり買う予定とかはなかったんですけどね。漫画も買い始めると洒落にならんので最近は漫画喫茶で用を済ませてますし。
ところが、行ってみるとなんとみはりんの2ndアルバム発見。持ってなかったうえに500円の格安。買うしか。他にも朝日奈さんのとか詩織のとか結構ボーカルものがありました。誰だ、この辺に住んでて一気に処分した不届き者は。いや、おかげで俺が買えたからいいんですけどね<よくない
他にも、何故か持ってなかったプラコレとか買ってきたりして。ゲームコーナーでもときメモ棚みたいになってた場所があってその辺は好感が持てました(^^
でも、本数限定でメモ3が980円てのはやり過ぎだと思います。面白いのに。
出費計1,050円で kuma'でした
9月19日 OVA
こんにちは、風邪引きkuma'です。喉痛てぇ!たまらねぇよ!てことで昨日は会社も更新も休暇です。でもあまりに暇なんでパチンコ行って久々の大勝だったのは内緒の方向で<養生しろ
ご存知の通り、kuma'はゲームとかアニメとか好きなんですが、最近はメディアの融合というか、ゲームのアニメ化やその逆も頻繁にあるわけです。まさにkuma'のような典型的なオタク趣味の人間にはありがたいです。出来がどうかはこの際置いておくとして。
ときメモでもOVAとかありましたし。あれもまぁ絵がどうとか突っ込みたいところは満載でしたが、個人的には30分×2の枠で十分楽しめる出来じゃないかと思ってます。ゆかりんのテニスウェアとか虹野さんのチラなんにせよ、自分の好きなものがいろいろな形で楽しめるってのはいいことです。
んでですね。
知らないうちにこんなものが。
いやまあその、エロゲ興味ない人とか妹属性無い人とかは興味ないと思いますが、つーか見にきてる人完全に置いてけぼりですが!見てぇ。だって、ちよりが、ちよりが!!日本は大変なことになってますよ!(私信)<落ち着け俺
暴走しててすいません kuma'でした
9月20日 鏡の世界
こんにちは、暴走気味のkuma'です。もうそろそろ勝手リンクで他人をネタにするのも止めた方がいいかもですね。いや、多分またやっちゃいますが<反省無
昨日は龍騎スペシャル見て楽しんでました。パラレルワールド設定てのは好き勝手できていいんですが、あまりに1時間では収まりきらない内容の濃さ、つーか詰め込みすぎでもはや何が何だか。ここ来てる人にも何が何だかわからない話題ですいません。
ちなみに、今回の仮面ライダーの鍵は「魅羅ミラーワールド」です。鏡の世界でライダー同士が戦ったり、モンスターが現れたり。このミラーワールドの生まれた原因とかモンスター出現の謎やライダーが戦う理由が今回のスペシャルや劇場版で明らかにされてくる訳ですが。スマン、置いてけぼりで。
で、ミラーで思い出したんですが。
先日、中国でGoogle等の検索サイトへのアクセス制限が設けられた時期がありました。今は規制も解かれてるらしいんですが、国家の規制に対抗するため、ネット上でいろいろな支援があったようです。その中で、Googleのミラーサイトなんかもあったらしいんですが。
こことか。
いくらなんでもミラー過ぎます。テキストボックスに文字入力してみると、さらにミラーっぷり炸裂。いくらなんでも。
自分も笑いのセンスが欲しいです kuma'でした
9月24日 絵
こんにちは、土日祝日開店休業サイト管理人kuma'です。最近完全に割り切ってます。スマン。
ご存知の通り、一時期完全に閉鎖かと思われた時期があった当サイトですが、個人的にはまだまだ絵ぇ描いたり4コマ描いたりCGIやJAVA拾ってきてお遊び作ったりコミュニケーションとったり、遊び足りないために続けることにしてるんですよ。それを自分の好きなときメモでやることに、まぁ意義があるわけなんですが。
最近全然目的を果たしてないなぁと(TT
いや、だからといってすぐに閉めちゃおうとかそんなんじゃないんです。
どうも締め切りがないと動かない性質なんで…
久々に1枚ゆかりんの絵を描きたいなと思います。期限は今月一杯(目標値)。
というわけで、服とか服とか服とかその他リクエストがあればBBSへ。先着1名様のご希望を叶えます。25日24:00までにカキコ無かったら自分の好きに描きます<初めから自分で考えろ
コス系サイトじゃないです<信憑性なし kuma'でした
9月25日 クッション
こんにちは、似非絵士久々開店(予定)kuma'です。リクの内容が内容だったんで、また運動絵でも募集しようかと思ったんですが、うちのサイトでその手の企画は過去300%スベりまくってるんで断念。今の来客状況で絵描きさん何人来てるか甚だ疑問ですし<自業自得
最近昼をミス○ードーナツで食べることが自分内流行でして。
というのも、ミスドではスクラッチのポイントで景品プレゼントてなことをやることが多いんですが、その景品に惚れてしまった訳で。
ちなみに、今回の景品は「マシュマロクッション」なるものです。普通に売ってる似た商品も見かけますが、なんか買いそびれてたんですよ。このクッション、何といってもその手触りが抜群です。なんかこう、「ふにゅっ」というか「ふかっ」というか、そういう超軽系の擬音が非常に似合うような感じで。例えて言うならゆかりんの肌とにかくむっちゃ気に入ってしまったんですよ。
そういう訳で、しばらくは昼飯はドーナツ又は点心の予定。栄養的にどうかとは思うがその辺は無視の方向で。
だって、「ふかっ」って!あぁぁ、愛しい手触り!<落ち着け kuma'でした
こんにちは、kuma'です。下書き完成。<進行状況
kuma'のPC稼動状況は、更新作業のほとんどがモバイル機になってるとはいえ、メールチェックなどの日常の使用は当然家のデスクトップ機です。
しばらく前の話なんですが、安いマウスを使ってたせいかどうもボールの具合とかすべり具合とかが悪かったんで、東京に行ったときに光学マウスを買って来たんですよ。
といっても、これも秋葉で通りがかりに売ってた安マウスです。1,000円。<安っ
まあ安い割に形が凝ってるというか、ボタンが無くてマウスを横に傾けることでクリックになるんですよ。ダブルクリックとかやりにくいですが、それ以外には特に問題ないというか少し慣れれば平気な感じだったんで、普通に使ってたんですけども。
どうも、このマウスが最近調子が悪いです。具体的には、普段は問題無いんですが突然カーソルが訳分からんところにワープしたりとか、シングルクリックのつもりがダブルクリックになっちゃったりとか。特にこのクリック異常は問題で、ドラッグして動かすような動作がスムーズに行かないため、かなり致命的です。ソリティアもろくにできません<その程度の問題かよ
安かったから半分あきらめてますが、またマウス買い替えの羽目になるかと思うと、それはそれで面倒というか余計な出費というか。でも、マウスに5,000円とか払う気にもならんし、どうしようか思索中です。何かオススメのってないですかね。安くて光学で使いやすいの。コードレスは別にいいです。どうせHAL君に持ってかれちゃうだけなんで(^^;
ただ、一つだけ不安なことが。
うちのPC,300W電源にPen4、HDD2機、光学ドライブ2機、PCIボード3枚挿してるんですけど、電源不足ってことはないですよね… CDR増設したあたりから電源スイッチのランプが点かなくなったんで、妙に気になってるんですけどね。そこが問題だったら嫌だなぁ…
最悪タブレット使用でいきます(^^; kuma'でした
9月27日 何ということもなし
こんにちは、kuma'です。ダルダルです(TT また熱出てきた気がするよ!イエァ!
昨日書いたマウスの状態ですが、いろいろ試した結果完全にハード的にいかれてることが判明。以前使ってたマウスは超余裕で動きますし。まぁ、原因はHAL君1歳児がコードを引っ張り、舐め、本体を机にぶつけまくるせいなのは分かりきってるんですが。
あと、全然関係ない話題ですが、今日はgoogleの誕生日らしいです。TOPのロゴマークがやや可愛ゲ。
なんていう感じで昨日は酒飲んで絵描きも進展せず日記書くネタも思い浮かばないくらいぼ ー っ と し た 一日。OH,NO!ま、いいけどね!<なげやり
いや、熱あるって、マジで(^^; kuma'でした
9月29日 お絵描き中
こんにちは、kuma'です。
今30日の午前2時です。珍しく夜更かししてお絵描きしてます。
ごめん、今日中の完成は無理だわ(TT
山は越えたんで、多分すぐできると思うんですが… とりあえず、今日はこれアップした後寝ます。おやすみなさい。
♪そのうちなんとかなるだろう(ぉぃ kuma'でした
9月30日 一気読み
こんにちは、kuma'です。あっさり公約破りそうです。早急に。えぇ、早急に<お役所的
結構長いこと家でのオンライン時間が短くなってるわけなんですが、空白期間を埋めるのと通勤時間中の時間つぶしに、某大手ときメモ4コマサイトさん2箇所の過去分をダウンロードして読み始めました。
本当はこういうやり方って反則だよなぁとか思いますけどね。基本的には時事ネタもあるし、タイムリーで読むことで受け取る側の感想も違ってくる訳ですし。何より描いている方はすげぇ労力かけて更新してるにもかかわらず、読む方は本当に一瞬です。まとめ読みってのも妙に申し訳ない気分になったりして。
特に、自分でも何本か4コマ描いてみた経験とか、今取り掛かってるお絵描きの手間とか実際に分かってますからね。人事ながらすげぇとか思います。まぁ、kuma'とは描くスピードとか面白さとか根本的な部分で全然違うのかとも思いますが(ぉぃ
自分がやるのは趣味だもんだから全然問題ないんですけどね。とりとめのないことを何となく書いてしまいましたが、当然オチも何もないです。何かそう思っただけ。はい。
また少し自分でも動き始めようかとも思ってます。時間がないてのは半分言い訳ですから kuma'でした